-
【Ateliet 白木蓮】 お花のブローチ
¥5,500
一点ずつ筆で描かれた動物たちやお花でブローチなどを作られる「Ateliet 白木蓮」さんの作品です。 こちらは薄い紙を樹脂コーティングして作られたお花のブローチ。 可愛らしいお花がぎゅっと集まった姿が優しく寄り添ってくれます。 とても軽く、薄手のお洋服にもつけていただけます。 【サイズ】 (全長)約4cm 横約3.5㎝ 【素材】 紙(樹脂加工) 【お取り扱い注意】 強い力を加えますと変形、割れ、破損の原因となります。 防水加工はしていませんので雨天や入浴の際は取り外してください。 金属部分に繰り返し強い負荷をかけると金属疲労をおこします。 金属や樹脂等のアレルギーのある方はご使用をお控えください。 天然素材を使用した場合は一点ずつ風合いが異なります。 経年変化(紫外線、酸化等)により変色等が現れる場合がございます。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【kukuLu】ごはん屋さん ピンバッチ(真鍮ピンバッチ)
¥5,500
動物や植物、時には生活道具など、わたしたちのすぐ身の回りにあるモチーフを繊細な彫金技術にてアクセサリーに落とし込んでいる「kukuLu」さんの作品です。 一枚の真鍮板から手作業で透かし模様を切り抜いており、 表面は鎚目を入れてざらっとした質感となります。 手作業とは思えないとても繊細で細かな模様が素敵です。 使っていくうちに真鍮の色が深くなり、 アンティークぽい味わいになりますので愛着が湧いてきます。 素朴で優しい、温かみを感じられるブローチ。 こちらはスプーン&フォークと、フォーク&ナイフのモチーフとなります。 お洋服やバッグ、マフラーや帽子、いろんなところのアクセントにどうぞ。 ※ピンバッチの針が若干太めなので、目の細かい生地にご使用の際はご注意ください。 【サイズ】 直径約2cm 【素材】 真鍮・金具部分メッキ加工 【お手入れ】 金属は空気に触れると酸化、変色していきます。 輝きを取り戻したい場合は市販の金属磨きクロスか、 ピカールなどの研磨剤で磨くと元通りになります。 または酢につけて数分~数十分放置したのち水洗いしても 汚れをとることができます。 水洗いの時にひとつまみの重曹でこするとさらにきれいになります。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【kukuLu】床屋さん ピンバッチ(真鍮ピンバッチ)
¥5,500
動物や植物、時には生活道具など、わたしたちのすぐ身の回りにあるモチーフを繊細な彫金技術にてアクセサリーに落とし込んでいる「kukuLu」さんの作品です。 一枚の真鍮板から手作業で透かし模様を切り抜いており、 表面は鎚目を入れてざらっとした質感となります。 手作業とは思えないとても繊細で細かな模様が素敵です。 使っていくうちに真鍮の色が深くなり、 アンティークぽい味わいになりますので愛着が湧いてきます。 素朴で優しい、温かみを感じられるブローチ。 こちらははさみ&くしのモチーフとなります。 お洋服やバッグ、マフラーや帽子、いろんなところのアクセントにどうぞ。 ※ピンバッチの針が若干太めなので、目の細かい生地にご使用の際はご注意ください。 【サイズ】 直径約2cm 【素材】 真鍮・金具部分メッキ加工 【お手入れ】 金属は空気に触れると酸化、変色していきます。 輝きを取り戻したい場合は市販の金属磨きクロスか、 ピカールなどの研磨剤で磨くと元通りになります。 または酢につけて数分~数十分放置したのち水洗いしても 汚れをとることができます。 水洗いの時にひとつまみの重曹でこするとさらにきれいになります。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【kukuLu】お花屋さん ピンバッチ(真鍮ピンバッチ)
¥5,500
動物や植物、時には生活道具など、わたしたちのすぐ身の回りにあるモチーフを繊細な彫金技術にてアクセサリーに落とし込んでいる「kukuLu」さんの作品です。 一枚の真鍮板から手作業で透かし模様を切り抜いており、 表面は鎚目を入れてざらっとした質感となります。 手作業とは思えないとても繊細で細かな模様が素敵です。 使っていくうちに真鍮の色が深くなり、 アンティークぽい味わいになりますので愛着が湧いてきます。 素朴で優しい、温かみを感じられるブローチ。 こちらは剪定はさみ&スコップのモチーフとなります。 お洋服やバッグ、マフラーや帽子、いろんなところのアクセントにどうぞ。 ※ピンバッチの針が若干太めなので、目の細かい生地にご使用の際はご注意ください。 【サイズ】 直径約2cm 【素材】 真鍮・金具部分メッキ加工 【お手入れ】 金属は空気に触れると酸化、変色していきます。 輝きを取り戻したい場合は市販の金属磨きクロスか、 ピカールなどの研磨剤で磨くと元通りになります。 または酢につけて数分~数十分放置したのち水洗いしても 汚れをとることができます。 水洗いの時にひとつまみの重曹でこするとさらにきれいになります。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【kukuLu】草花いろいろ ピンバッチ(真鍮ピンバッチ)
¥5,500
動物や植物、時には生活道具など、わたしたちのすぐ身の回りにあるモチーフを繊細な彫金技術にてアクセサリーに落とし込んでいる「kukuLu」さんの作品です。 一枚の真鍮板から手作業で透かし模様を切り抜いており、 表面は鎚目を入れてざらっとした質感となります。 手作業とは思えないとても繊細で細かな模様が素敵です。 使っていくうちに真鍮の色が深くなり、 アンティークぽい味わいになりますので愛着が湧いてきます。 素朴で優しい、温かみを感じられるブローチ。 お洋服やバッグ、マフラーや帽子、いろんなところのアクセントにどうぞ。 ※ピンバッチの針が若干太めなので、目の細かい生地にご使用の際はご注意ください。 【サイズ】 直径約2cm 【素材】 真鍮・金具部分メッキ加工 【お手入れ】 金属は空気に触れると酸化、変色していきます。 輝きを取り戻したい場合は市販の金属磨きクロスか、 ピカールなどの研磨剤で磨くと元通りになります。 または酢につけて数分~数十分放置したのち水洗いしても 汚れをとることができます。 水洗いの時にひとつまみの重曹でこするとさらにきれいになります。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【kukuLu】猫いろいろ ピンバッチ(真鍮ピンバッチ)
¥5,500
動物や植物、時には生活道具など、わたしたちのすぐ身の回りにあるモチーフを繊細な彫金技術にてアクセサリーに落とし込んでいる「kukuLu」さんの作品です。 一枚の真鍮板から手作業で透かし模様を切り抜いており、 表面は鎚目を入れてざらっとした質感となります。 手作業とは思えないとても繊細で細かな模様が素敵です。 使っていくうちに真鍮の色が深くなり、 アンティークぽい味わいになりますので愛着が湧いてきます。 素朴で優しい、温かみを感じられるブローチ。 お洋服やバッグ、マフラーや帽子、いろんなところのアクセントにどうぞ。 ※ピンバッチの針が若干太めなので、目の細かい生地にご使用の際はご注意ください。 【サイズ】 直径約2cm 【素材】 真鍮・金具部分メッキ加工 【お手入れ】 金属は空気に触れると酸化、変色していきます。 輝きを取り戻したい場合は市販の金属磨きクロスか、 ピカールなどの研磨剤で磨くと元通りになります。 または酢につけて数分~数十分放置したのち水洗いしても 汚れをとることができます。 水洗いの時にひとつまみの重曹でこするとさらにきれいになります。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【kukuLu】犬いろいろ ピンバッチ(真鍮ピンバッチ)
¥5,500
動物や植物、時には生活道具など、わたしたちのすぐ身の回りにあるモチーフを繊細な彫金技術にてアクセサリーに落とし込んでいる「kukuLu」さんの作品です。 一枚の真鍮板から手作業で透かし模様を切り抜いており、 表面は鎚目を入れてざらっとした質感となります。 手作業とは思えないとても繊細で細かな模様が素敵です。 使っていくうちに真鍮の色が深くなり、 アンティークぽい味わいになりますので愛着が湧いてきます。 素朴で優しい、温かみを感じられるブローチ。 お洋服やバッグ、マフラーや帽子、いろんなところのアクセントにどうぞ。 ※ピンバッチの針が若干太めなので、目の細かい生地にご使用の際はご注意ください。 【サイズ】 直径約2cm 【素材】 真鍮・金具部分メッキ加工 【お手入れ】 金属は空気に触れると酸化、変色していきます。 輝きを取り戻したい場合は市販の金属磨きクロスか、 ピカールなどの研磨剤で磨くと元通りになります。 または酢につけて数分~数十分放置したのち水洗いしても 汚れをとることができます。 水洗いの時にひとつまみの重曹でこするとさらにきれいになります。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【kukuLu】生き物いろいろ ピンバッチ(真鍮ピンバッチ)
¥5,500
動物や植物、時には生活道具など、わたしたちのすぐ身の回りにあるモチーフを繊細な彫金技術にてアクセサリーに落とし込んでいる「kukuLu」さんの作品です。 一枚の真鍮板から手作業で透かし模様を切り抜いており、 表面は鎚目を入れてざらっとした質感となります。 手作業とは思えないとても繊細で細かな模様が素敵です。 使っていくうちに真鍮の色が深くなり、 アンティークぽい味わいになりますので愛着が湧いてきます。 素朴で優しい、温かみを感じられるブローチ。 お洋服やバッグ、マフラーや帽子、いろんなところのアクセントにどうぞ。 ※ピンバッチの針が若干太めなので、目の細かい生地にご使用の際はご注意ください。 【サイズ】 直径約2cm 【素材】 真鍮・金具部分メッキ加工 【お手入れ】 金属は空気に触れると酸化、変色していきます。 輝きを取り戻したい場合は市販の金属磨きクロスか、 ピカールなどの研磨剤で磨くと元通りになります。 または酢につけて数分~数十分放置したのち水洗いしても 汚れをとることができます。 水洗いの時にひとつまみの重曹でこするとさらにきれいになります。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【kukuLu】ハリネズミのブローチ(真鍮ブローチ)
¥7,700
動物や植物、時には生活道具など、わたしたちのすぐ身の回りにあるモチーフを繊細な彫金技術にてアクセサリーに落とし込んでいる「kukuLu」さんの作品です。 一枚の真鍮板から手作業で透かし模様を切り抜いており、 手作業とは思えないとても繊細で細かな模様が素敵です。 素朴で優しい、温かみを感じられるブローチ。 真鍮素材の使うほどに味わいが増す風合いも愛着が湧いてきます。 お洋服やバッグ、マフラーや帽子、いろんなところのアクセントにどうぞ。 【サイズ】 直径約5.7cm 【素材】 真鍮・金具部分メッキ加工 【お手入れ】 金属は空気に触れると酸化、変色していきます。 輝きを取り戻したい場合は市販の金属磨きクロスか、 ピカールなどの研磨剤で磨くと元通りになります。 または酢につけて数分~数十分放置したのち水洗いしても 汚れをとることができます。 水洗いの時にひとつまみの重曹でこするとさらにきれいになります。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【kukuLu】柴犬のブローチ(真鍮ブローチ)
¥7,700
動物や植物、時には生活道具など、わたしたちのすぐ身の回りにあるモチーフを繊細な彫金技術にてアクセサリーに落とし込んでいる「kukuLu」さんの作品です。 一枚の真鍮板から手作業で透かし模様を切り抜いており、 手作業とは思えないとても繊細で細かな模様が素敵です。 素朴で優しい、温かみを感じられるブローチ。 真鍮素材の使うほどに味わいが増す風合いも愛着が湧いてきます。 お洋服やバッグ、マフラーや帽子、いろんなところのアクセントにどうぞ。 【サイズ】 直径約5.7cm 【素材】 真鍮・金具部分メッキ加工 【お手入れ】 金属は空気に触れると酸化、変色していきます。 輝きを取り戻したい場合は市販の金属磨きクロスか、 ピカールなどの研磨剤で磨くと元通りになります。 または酢につけて数分~数十分放置したのち水洗いしても 汚れをとることができます。 水洗いの時にひとつまみの重曹でこするとさらにきれいになります。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【kukuLu】 ダックスフントのブローチ(真鍮ブローチ)
¥7,700
動物や植物、時には生活道具など、わたしたちのすぐ身の回りにあるモチーフを繊細な彫金技術にてアクセサリーに落とし込んでいる「kukuLu」さんの作品です。 一枚の真鍮板から手作業で透かし模様を切り抜いており、 手作業とは思えないとても繊細で細かな模様が素敵です。 素朴で優しい、温かみを感じられるブローチ。 真鍮素材の使うほどに味わいが増す風合いも愛着が湧いてきます。 お洋服やバッグ、マフラーや帽子、いろんなところのアクセントにどうぞ。 【サイズ】 直径約5.7cm 【素材】 真鍮・金具部分メッキ加工 【お手入れ】 金属は空気に触れると酸化、変色していきます。 輝きを取り戻したい場合は市販の金属磨きクロスか、 ピカールなどの研磨剤で磨くと元通りになります。 または酢につけて数分~数十分放置したのち水洗いしても 汚れをとることができます。 水洗いの時にひとつまみの重曹でこするとさらにきれいになります。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【kukuLu】 お散歩ねこのブローチ(真鍮ブローチ)
¥7,700
動物や植物、時には生活道具など、わたしたちのすぐ身の回りにあるモチーフを繊細な彫金技術にてアクセサリーに落とし込んでいる「kukuLu」さんの作品です。 一枚の真鍮板から手作業で透かし模様を切り抜いており、 手作業とは思えないとても繊細で細かな模様が素敵です。 素朴で優しい、温かみを感じられるブローチ。 真鍮素材の使うほどに味わいが増す風合いも愛着が湧いてきます。 お洋服やバッグ、マフラーや帽子、いろんなところのアクセントにどうぞ。 【サイズ】 直径約5.7cm 【素材】 真鍮・金具部分メッキ加工 【お手入れ】 金属は空気に触れると酸化、変色していきます。 輝きを取り戻したい場合は市販の金属磨きクロスか、 ピカールなどの研磨剤で磨くと元通りになります。 または酢につけて数分~数十分放置したのち水洗いしても 汚れをとることができます。 水洗いの時にひとつまみの重曹でこするとさらにきれいになります。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【kukuLu】 ねこの親子のブローチ(真鍮ブローチ)
¥7,700
動物や植物、時には生活道具など、わたしたちのすぐ身の回りにあるモチーフを繊細な彫金技術にてアクセサリーに落とし込んでいる「kukuLu」さんの作品です。 一枚の真鍮板から手作業で透かし模様を切り抜いており、 手作業とは思えないとても繊細で細かな模様が素敵です。 素朴で優しい、温かみを感じられるブローチ。 真鍮素材の使うほどに味わいが増す風合いも愛着が湧いてきます。 お洋服やバッグ、マフラーや帽子、いろんなところのアクセントにどうぞ。 【サイズ】 直径約5.7cm 【素材】 真鍮・金具部分メッキ加工 【お手入れ】 金属は空気に触れると酸化、変色していきます。 輝きを取り戻したい場合は市販の金属磨きクロスか、 ピカールなどの研磨剤で磨くと元通りになります。 または酢につけて数分~数十分放置したのち水洗いしても 汚れをとることができます。 水洗いの時にひとつまみの重曹でこするとさらにきれいになります。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【kukuLu】星空のブローチ(真鍮ブローチ)
¥7,700
動物や植物、時には生活道具など、わたしたちのすぐ身の回りにあるモチーフを繊細な彫金技術にてアクセサリーに落とし込んでいる「kukuLu」さんの作品です。 一枚の真鍮板から手作業で透かし模様を切り抜いており、 手作業とは思えないとても繊細で細かな模様が素敵です。 素朴で優しい、温かみを感じられるブローチ。 真鍮素材の使うほどに味わいが増す風合いも愛着が湧いてきます。 お洋服やバッグ、マフラーや帽子、いろんなところのアクセントにどうぞ。 【サイズ】 直径約5.7cm 【素材】 真鍮・金具部分メッキ加工 【お手入れ】 金属は空気に触れると酸化、変色していきます。 輝きを取り戻したい場合は市販の金属磨きクロスか、 ピカールなどの研磨剤で磨くと元通りになります。 または酢につけて数分~数十分放置したのち水洗いしても 汚れをとることができます。 水洗いの時にひとつまみの重曹でこするとさらにきれいになります。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【kukuLu】 月と黒猫のブローチ(真鍮ブローチ)
¥8,800
動物や植物、時には生活道具など、わたしたちのすぐ身の回りにあるモチーフを繊細な彫金技術にてアクセサリーに落とし込んでいる「kukuLu」さんの作品です。 一枚の真鍮板から手作業でモチーフを切り出しており、 お月さまにちょこんと座った黒猫は漆で色を付けています。 物語のワンシーンのような、素朴で優しい、温かみを感じられるブローチです。 真鍮素材の使うほどに味わいが増す風合いも愛着が湧いてきます。 お洋服やバッグ、マフラーや帽子、いろんなところのアクセントにどうぞ。 【サイズ】 縦約3.7cm×横3.5cm 【素材】 真鍮・金具部分メッキ加工 【お手入れ】 金属は空気に触れると酸化、変色していきます。 輝きを取り戻したい場合は市販の金属磨きクロスか、 ピカールなどの研磨剤で磨くと元通りになります。 または酢につけて数分~数十分放置したのち水洗いしても 汚れをとることができます。 水洗いの時にひとつまみの重曹でこするとさらにきれいになります。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【kukuLu】 すずらんのブローチ(真鍮ブローチ)
¥7,700
動物や植物、時には生活道具など、わたしたちのすぐ身の回りにあるモチーフを繊細な彫金技術にてアクセサリーに落とし込んでいる「kukuLu」さんの作品です。 一枚の真鍮板から手作業で透かし模様を切り抜いており、 手作業とは思えないとても繊細で細かな模様が素敵です。 素朴で優しい、温かみを感じられるブローチ。 真鍮素材の使うほどに味わいが増す風合いも愛着が湧いてきます。 お洋服やバッグ、マフラーや帽子、いろんなところのアクセントにどうぞ。 【サイズ】 直径約5.7cm 【素材】 真鍮・金具部分メッキ加工 【お手入れ】 金属は空気に触れると酸化、変色していきます。 輝きを取り戻したい場合は市販の金属磨きクロスか、 ピカールなどの研磨剤で磨くと元通りになります。 または酢につけて数分~数十分放置したのち水洗いしても 汚れをとることができます。 水洗いの時にひとつまみの重曹でこするとさらにきれいになります。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【kukuLu】 野の花のブローチ(真鍮ブローチ)
¥7,700
動物や植物、時には生活道具など、わたしたちのすぐ身の回りにあるモチーフを繊細な彫金技術にてアクセサリーに落とし込んでいる「kukuLu」さんの作品です。 一枚の真鍮板から手作業で透かし模様を切り抜いており、 手作業とは思えないとても繊細で細かな模様が素敵です。 素朴で優しい、温かみを感じられるブローチ。 真鍮素材の使うほどに味わいが増す風合いも愛着が湧いてきます。 お洋服やバッグ、マフラーや帽子、いろんなところのアクセントにどうぞ。 【サイズ】 直径約5.7cm 【素材】 真鍮・金具部分メッキ加工 【お手入れ】 金属は空気に触れると酸化、変色していきます。 輝きを取り戻したい場合は市販の金属磨きクロスか、 ピカールなどの研磨剤で磨くと元通りになります。 または酢につけて数分~数十分放置したのち水洗いしても 汚れをとることができます。 水洗いの時にひとつまみの重曹でこするとさらにきれいになります。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【kukuLu】 葉っぱのブローチ(真鍮ブローチ)
¥7,700
動物や植物、時には生活道具など、わたしたちのすぐ身の回りにあるモチーフを繊細な彫金技術にてアクセサリーに落とし込んでいる「kukuLu」さんの作品です。 一枚の真鍮板から手作業で透かし模様を切り抜いており、 手作業とは思えないとても繊細で細かな模様が素敵です。 素朴で優しい、温かみを感じられるブローチ。 真鍮素材の使うほどに味わいが増す風合いも愛着が湧いてきます。 お洋服やバッグ、マフラーや帽子、いろんなところのアクセントにどうぞ。 【サイズ】 直径約5.7cm 【素材】 真鍮・金具部分メッキ加工 【お手入れ】 金属は空気に触れると酸化、変色していきます。 輝きを取り戻したい場合は市販の金属磨きクロスか、 ピカールなどの研磨剤で磨くと元通りになります。 または酢につけて数分~数十分放置したのち水洗いしても 汚れをとることができます。 水洗いの時にひとつまみの重曹でこするとさらにきれいになります。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【kukuLu】 お花畑のブローチ(真鍮ブローチ)
¥7,700
動物や植物、時には生活道具など、わたしたちのすぐ身の回りにあるモチーフを繊細な彫金技術にてアクセサリーに落とし込んでいる「kukuLu」さんの作品です。 一枚の真鍮板から手作業で透かし模様を切り抜いており、 手作業とは思えないとても繊細で細かな模様が素敵です。 素朴で優しい、温かみを感じられるブローチ。 真鍮素材の使うほどに味わいが増す風合いも愛着が湧いてきます。 お洋服やバッグ、マフラーや帽子、いろんなところのアクセントにどうぞ。 【サイズ】 縦約3.5cm×横5cm 【素材】 真鍮・金具部分メッキ加工 【お手入れ】 金属は空気に触れると酸化、変色していきます。 輝きを取り戻したい場合は市販の金属磨きクロスか、 ピカールなどの研磨剤で磨くと元通りになります。 または酢につけて数分~数十分放置したのち水洗いしても 汚れをとることができます。 水洗いの時にひとつまみの重曹でこするとさらにきれいになります。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【kukuLu】 チューリップ畑のブローチ(真鍮ブローチ)
¥7,700
動物や植物、時には生活道具など、わたしたちのすぐ身の回りにあるモチーフを繊細な彫金技術にてアクセサリーに落とし込んでいる「kukuLu」さんの作品です。 一枚の真鍮板から手作業で透かし模様を切り抜いており、 手作業とは思えないとても繊細で細かな模様が素敵です。 素朴で優しい、温かみを感じられるブローチ。 真鍮素材の使うほどに味わいが増す風合いも愛着が湧いてきます。 お洋服やバッグ、マフラーや帽子、いろんなところのアクセントにどうぞ。 【サイズ】 縦約3.5cm×横5cm 【素材】 真鍮・金具部分メッキ加工 【お手入れ】 金属は空気に触れると酸化、変色していきます。 輝きを取り戻したい場合は市販の金属磨きクロスか、 ピカールなどの研磨剤で磨くと元通りになります。 または酢につけて数分~数十分放置したのち水洗いしても 汚れをとることができます。 水洗いの時にひとつまみの重曹でこするとさらにきれいになります。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【AKI KASARA】 ネコ1(銀彩ブローチ)
¥3,960
SOLD OUT
静岡の自然豊かな山里で作られる「AKI KASARA」さんの銀彩ブローチ。 ぴょんとジャンプ!とっても元気なネコちゃん。 銀彩ブローチなので可愛さの中にもどこかクールな印象です。 のびのびしながらもちょっぴりシュールな雰囲気の動物シリーズ、 ぜひお洋服やバッグ、帽子などに合わせて楽しんでくださいね。 とても軽いので薄手のお洋服やストールなどにもつけやすいです。 銀彩とは・・釉掛けした硬質磁器を三回以上焼成し、 さらに銀とプラチナを塗り重ねて焼成しています。 金属に見えますが焼き物で、釉薬の種類を変えたり、 銀にプラチナやパラジウムを加えることで銀の発色を変化させています。 穏やかな銀の輝きが上品で華やかな仕上がりとなっております。 【サイズ】 縦4cm×横6cm 【素材】 磁器・銀プラチナ液・回転式ロックピン 【お手入れ】 銀彩アクセサリーは陶磁器に銀を焼き付けて作ります。 銀彩は月日が経つと多少黒ずんできます。 これも味わい深く楽しんでいただければ幸いです。 気になる際は、器にアルミホイルを敷き、重曹を小さじ一杯入れて熱湯を注ぎます。 その中にブローチに表面を下にして30分ほどつけ置き、 歯ブラシなどで優しく磨き水洗いしてください。 保管の際は密閉式の袋に入れておくと黒ずみが抑えられます。 ※実物と写真とで若干の色などが異なる場合がございますがご了承ください。
-
【AKI KASARA】 ネコ2(銀彩ブローチ)
¥3,960
静岡の自然豊かな山里で作られる「AKI KASARA」さんの銀彩ブローチ。 う~んと気持ちよさそうに伸びをしているネコちゃん。 銀彩ブローチなので可愛さの中にもどこかクールな印象です。 のびのびしながらもちょっぴりシュールな雰囲気の動物シリーズ、 ぜひお洋服やバッグ、帽子などに合わせて楽しんでくださいね。 とても軽いので薄手のお洋服やストールなどにもつけやすいです。 銀彩とは・・釉掛けした硬質磁器を三回以上焼成し、 さらに銀とプラチナを塗り重ねて焼成しています。 金属に見えますが焼き物で、釉薬の種類を変えたり、 銀にプラチナやパラジウムを加えることで銀の発色を変化させています。 穏やかな銀の輝きが上品で華やかな仕上がりとなっております。 【サイズ】 縦4cm×横5.3cm 【素材】 磁器・銀プラチナ液・回転式ロックピン 【お手入れ】 銀彩アクセサリーは陶磁器に銀を焼き付けて作ります。 銀彩は月日が経つと多少黒ずんできます。 これも味わい深く楽しんでいただければ幸いです。 気になる際は、器にアルミホイルを敷き、重曹を小さじ一杯入れて熱湯を注ぎます。 その中にブローチに表面を下にして30分ほどつけ置き、 歯ブラシなどで優しく磨き水洗いしてください。 保管の際は密閉式の袋に入れておくと黒ずみが抑えられます。 ※実物と写真とで若干の色などが異なる場合がございますがご了承ください。
-
【Ateliet 白木蓮】 ふりむき猫(ブローチ)
¥3,630
一点ずつ筆で手描きで描かれた動物たちがかわいい「Ateliet 白木蓮」さんの作品です。 柔らかい色使いと、動物たちの表情が愛くるしく見ているだけで癒されるねこちゃんたち。 じっとこちらを見つめられるのがたまらなくいとおしくなります。 お洋服やバッグ、帽子などにつけて、一緒にお出かけを楽しんでくださいね。 写真1.2枚目、左から白猫、シャム猫、うすハチワレ猫、茶トラ猫、三毛猫、黒ハチワレ猫となります。 紙に筆で絵を描いてから何度も樹脂でコーティングをされており、 とても軽く、薄手のお洋服にもつけていただけます。 ひとつずつ箱に入れてのお届けとなりますのでプレゼントにもおすすめです。 (簡易ラッピングも無料でお受けしておりますのでご相談ください) 【サイズ】 縦(猫部分)3.5cm(全長)4.6cm×横2.3cm 【素材】 紙(樹脂加工)、淡水パール 【お取り扱い注意】 強い力を加えますと変形、割れ、破損の原因となります。 防水加工はしていませんので雨天や入浴の際は取り外してください。 金属部分に繰り返し強い負荷をかけると金属疲労をおこします。 金属や樹脂等のアレルギーのある方はご使用をお控えください。 天然素材を使用した場合は一点ずつ風合いが異なります。 経年変化(紫外線、酸化等)により変色等が現れる場合がございます。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。
-
【Ateliet 白木蓮】 おすわり猫(ブローチ)
¥3,630
一点ずつ筆で手描きで描かれた動物たちがかわいい「Ateliet 白木蓮」さんの作品です。 柔らかい色使いと、動物たちの表情が愛くるしく見ているだけで癒されるねこちゃんたち。 じっとこちらを見つめられるのがたまらなくいとおしくなります。 お洋服やバッグ、帽子などにつけて、一緒にお出かけを楽しんでくださいね。 写真1.2枚目、左から白猫、シャム猫、三毛猫、ハチワレ猫、キジトラ猫となります。 紙に筆で絵を描いてから何度も樹脂でコーティングをされており、 とても軽く、薄手のお洋服にもつけていただけます。 ひとつずつ箱に入れてのお届けとなりますのでプレゼントにもおすすめです。 (簡易ラッピングも無料でお受けしておりますのでご相談ください) 【サイズ】 縦(猫部分)3.6cm(全長)4.6cm×横1.9cm 【素材】 紙(樹脂加工)、淡水パール 【お取り扱い注意】 強い力を加えますと変形、割れ、破損の原因となります。 防水加工はしていませんので雨天や入浴の際は取り外してください。 金属部分に繰り返し強い負荷をかけると金属疲労をおこします。 金属や樹脂等のアレルギーのある方はご使用をお控えください。 天然素材を使用した場合は一点ずつ風合いが異なります。 経年変化(紫外線、酸化等)により変色等が現れる場合がございます。 ※実物と写真とで若干の色が異なる場合がございます。